お知らせ

補聴器相談会開催中
「きこえ」に関するさまざまなお悩みに、補聴器のプロがお応えいたします。

ホームページ限定クーポン
補聴器全商品10%OFF
※特価商品を除く※このページを携帯画面でスタッフへご提示いただくか、ホームページを見たとお伝えいただくと割引を適用させていただきます。
- 事前予約でプレゼント
- 事前にご来店予約していただいた方へ、ご来店時に粗品をプレゼント!
対象店舗/メガネの大宝堂 全店
きこえの変化に気づいたら、
補聴器をはじめるサインです。
難聴について
難聴とは、聴覚になんらかの問題があり、音が聞き取りにくくなることをいいます。
ブレインヒアリング
聞こえは「脳」とともに。それが、大宝堂がおすすめする補聴器の考え方です。
はじめるサイン
難聴は少しずつ進行してゆくため、自分ではなかなか気づきにくいものです。
ご満足いただけるまで
いっしょに調整いたします!
メガネの大宝堂は、補聴器をひとりひとりの聴力やニーズに合わせることで、
はじめて満足いただけるものだと考えています。
補聴器の種類
それぞれの補聴器の特徴、長所や短所をご説明します。
耳あな型
耳の型を採り、その方の耳の中にぴったりと収まるタイプです。
耳かけ型
耳の後ろにかけるタイプの補聴器です。豊富なデザイン・カラーから選べます。
両耳装用のすすめ
「聞こえ」に関して正しい知識を…両耳装用を
お勧めします。
人の聞き取る力は、両耳から音を届ける事で最大限に発揮されます。
大宝堂はバランス良く自然な音を楽しめる補聴器両耳装用をお勧めします。
店舗には、認定補聴器技能者が常時在籍しています。
大宝堂は、認定補聴器専門店。
プライバシーに配慮した
癒しの空間。
補聴器専門店 大宝堂は、安心して補聴器のご相談をいただける
認定補聴器専門店です。店舗には、認定補聴器技能者が常時在籍しています。
大宝堂ならではのケアで
補聴器をはじめた後も安心です。
補聴器出張サービス
大宝堂の補聴器出張サービスは、熊本県全域はもちろんのこと場合によっては県外でもお伺い致します。
補聴器アフターケア
いつまでも安心してお使いいただける大宝堂の補聴器アフターケア。
お客様の声
大宝堂で補聴器をはじめられたお客様のご感想をご紹介致します。